2007年11月13日

一万人大清掃!

理事・事務局長の西川です。

一昨日は「一万人大清掃」の日でした。

私が住む地域でも大清掃が行われ、早起きして参加してきました。
地区の役員さんからゴミ袋を頂き、広く地域を清掃してきました。

毎日のように地域の方々が清掃されているので綺麗と思っていましたが、歩いてみると結構ゴミがありますね。特に「タバコの吸殻」と「空き缶・ペットボトル」が大半。吸う人、飲む人のモラルを考えさせられます。

清掃をしていると、ゴミ袋を持った見知らぬ地域の人と挨拶をします。「どこでゴミ袋もらえるのですか?」とか「ここはもう掃除したから、いいよ~」との声。これがコミュニティの基礎であり、基盤だと実感しました。

天気が曇りだったので少々寒かったですが、清掃後は清々しい気分になりました。

是非皆さんも、参加されては如何でしょうか?  


Posted by 事務局 at 18:07理事・スタッフより