2011年12月20日

「NPO法改正&新寄付税制 どう変わる?どう活かす?」

「NPO法改正&新寄付税制 どう変わる?どう活かす?」
の講座が12月15日 ビッグ愛で開かれました。




「NPO法改正案の成立」と「新寄付税制の成立」

2つのお話でした。

講師は、京都地域創造基金の深尾さん。

20名近い参加者のもと、難しい内容でしたが、

具体的なお話を交えてのお話だったので、

わかり易く、理解度が深まりました。

  


Posted by 事務局 at 12:49主催事業・イベント情報

2011年12月09日

新しい公共基盤整備事業 「市民ファンド研究会」第3回準備会

12月8日(木)ビッグ愛9階において

新しい公共基盤整備事業 「市民ファンド研究会」第3回準備会が行われました。

・寄付文化をどう和歌山につくるか
・チャリティ音楽祭の企画
・地元力
・市民ファンド

などについて話し合われました。


「地元力」のロゴマークができました。

ひと足早くお知らせします ik_20


「地元力」とは「新しい公共」という言葉は抽象的でわかりにくいところがあります。

そこで和歌山に合った、和歌山らしい感覚で、みんなが関心を持ってくれる言葉として、

「地元」の人たちの力が必要だ。 との思いから「地元力」とネーミングしました。


「みんなで地元力」 キャンペーン
和歌山において、様々な活動に住民自らが参加し互いに応援する地域づくりを目的として
「地元力」キャンペーンを行います。

このキャンペーンは「新しい公共事業」支援事業の一環として実施されます。

  


Posted by 事務局 at 16:49主催事業・イベント情報

2011年12月03日

みその商店街で年末大売出し

みその商店街で歳末大売出し



2日(金)~10日(土)まで開催しています。

抽選機を回すガラガラの音がアーケードに響いています。

「カラーン、カラーン」当たりの鐘の音。

「あっ! 誰かあたってるぅ!」

「何等があたったんだろう?」

「特賞はまだ残っているだろうなぁ」

「3000円で1回、ガラガラが回せるんだって、何を買おうかなぁ」

・・・いろんな思いが頭の中を駆け巡ります。

しばらくは、仕事が手につきそうにありません。face09




チラシです。みその賞は、商品券10,000円

めざせ、みその賞!


みその商店街の買い物のついでに、
わかやまNPOセンターにも寄ってくださいね
face01




  


Posted by 事務局 at 16:59主催事業・イベント情報