2008年09月09日
平成21年度「子育て家庭支援団体に対する助成活動」
社団法人生命保険協会では、社会貢献活動の一環として「子育て家庭支援団体に対する助成活動」に取り組んでいます。
平成21年度分の助成活動の募集概要が発表になりました。
◇助成対象となる団体
就学前の子どもの保護者等(妊婦等を含む)に対する支援活動を行う民間非営利のボランティアグループ・団体、NPO法人等で、所定の要件を満たす団体
※特定非営利活動法人(NPO法人)以外の法人格を有する団体(社団法人、財団法人、社会福祉法人等)は対象外
◇助成対象となる活動
日本国内における就学前の子どもの保護者等(妊婦等を含む)に対する支援活動
※対象となる活動の例
・学習会活動(育児勉強会の開催等)
・相談活動(子育て相談・カウンセリング等)
・情報提供活動(子育て情報誌の発行等)
・交流活動(親子の集い・情報交換の場の提供等)
・支援者養成活動
・託児(事業等を行う際の一時預かり等) など
◇助成金額
1団体当り(上限額) 25万円
助成金総額 1,400万円以内(予定)
◇助成対象期間
平成21年4月~22年3月に実施する活動
◇申込受付期間
平成20年9月12日(金)~11月14日(金) <当日消印有効>
◇助成制度、申込方法等に関する詳細は、同協会Webページをご覧下さい。申込受付開始後に、助成申請書等がダウンロード可能になります。
平成21年度分の助成活動の募集概要が発表になりました。
◇助成対象となる団体
就学前の子どもの保護者等(妊婦等を含む)に対する支援活動を行う民間非営利のボランティアグループ・団体、NPO法人等で、所定の要件を満たす団体
※特定非営利活動法人(NPO法人)以外の法人格を有する団体(社団法人、財団法人、社会福祉法人等)は対象外
◇助成対象となる活動
日本国内における就学前の子どもの保護者等(妊婦等を含む)に対する支援活動
※対象となる活動の例
・学習会活動(育児勉強会の開催等)
・相談活動(子育て相談・カウンセリング等)
・情報提供活動(子育て情報誌の発行等)
・交流活動(親子の集い・情報交換の場の提供等)
・支援者養成活動
・託児(事業等を行う際の一時預かり等) など
◇助成金額
1団体当り(上限額) 25万円
助成金総額 1,400万円以内(予定)
◇助成対象期間
平成21年4月~22年3月に実施する活動
◇申込受付期間
平成20年9月12日(金)~11月14日(金) <当日消印有効>
◇助成制度、申込方法等に関する詳細は、同協会Webページをご覧下さい。申込受付開始後に、助成申請書等がダウンロード可能になります。