2008年05月01日

団塊世代が地域の担い手地域福祉活動モデル事業

 和歌山県では、団塊世代を含めたシニア世代が、豊富な知識や社会経験を活かして、介護予防、健康づくり、自立生活支援等の地域福祉を推進する取り組みを促進するため、そのモデルとなるような地域福祉活動を公募、選定し、活動を支援します。

応募の要件
 介護予防、健康づくり、自立生活支援等の地域福祉を推進する事業であること。
 事業の内容が、地域の活性化や地域の課題解決につながること。
 有償で実施される事業であること。
 補助事業実施期間終了後も、継続して実施される事業であること。
  ・・・など。

応募主体
 次の要件を満たす団体(グループ)が新たに実施しようとする事業
  ・5人以上で構成され、かつ3人以上が団塊世代等(※)であること
     ※団塊世代等・・・・・平成20年5月1日現在の満年齢が55歳以上65歳未満
  ・非営利の社会貢献活動を行う団体で、NPO法人格の有無は問いません。
  ・宗教活動や政治活動を主たる目的とした団体でないこと。

募集部門
 ・介護予防部門(地域の高齢者の介護予防、健康づくり、自立生活支援等の活動)
 ・その他の地域福祉活動部門

補助事業実施期間  交付決定後~平成21年3月31日  

補助内容 対象経費の1/2以内(上限100万円)

くわしくは和歌山県長寿社会課Webページをご覧下さい。
応募申請書様式のダウンロードもできます。  


Posted by 事務局 at 09:53助成金・公募情報