2008年07月14日
多様なテーマの森づくり企画立案支援事業 第2次公募
国土緑化推進機構では、平成20年度~多様なテーマの森づくり企画立案支援事業~「森づくり企画」第2次公募を実施します。
■ 趣 旨 ■
「国民参加の森林づくり」は、約20年の歴史を積み重ねる中で、全国で森林ボランティア団体数が1,863を超えるなど、量的な拡大が果たされてきました。
その中、「企業」等の参加による新たな従業員や顧客等が参加した森づくりや、「商店街」や「旅館組合」等と連携・協働した地域づくりやツーリズム等と一体となった森づくり、教育や福祉の一環として他分野のNPOによる森づくりなど、これまで関わりのない幅広い企業や都市住民等の参画が促進される、森林NPOや他分野のNPO等による新たなテーマの「森づくり企画」の誕生が期待されています。
そこで、新たな「森づくり企画」が、実効性・波及性が高く、独創的となるように、企画段階における専門家による助言・指導や、持続的な実施体制を確立するための企業・NPO等とのパートナーシップの促進に係る経費等(具体的な森づくり活動の実施経費は対象外)を支援します。
多くのご応募を心からお待ちしております。
■ 募集期間 ■
●平成20年8月8日(金) 消印有効
■ 活動実施期間 ■
助成金の交付が決定された日から平成21年3月19日まで。
■ 応募団体要件 ■
● 新たな「森づくり企画」を検討する森林NPO・他分野のNPO等(法人格の有無は不問。「森づくりコミッション」関連団体等も対象)
●9月13~14日(土~日)に開催予定の「説明会・集合研修」に、事業実施担当者等が出席できる団体
■ 支援内容 ■
●新たな「森づくり企画」の立案時に必要な、以下の経費を助成します。
(1) 学識経験者やプランナー等の外部専門家による助言
(2) 社会ニーズや地域シーズ等の的確な把握のための調査
(3) 専門性を有する団体とのパートナーシップに向けた渉外
(4) PR効果が高く波及性のある普及広報媒体の作成
(5) 連携・協働候補団体等への説明会等の開催
■ 支援額 ■
● 事業費総額の50%以内で、概ね50~100万円。
※ 詳細は国土緑化推進機構Webページをご覧下さい。
■ 趣 旨 ■
「国民参加の森林づくり」は、約20年の歴史を積み重ねる中で、全国で森林ボランティア団体数が1,863を超えるなど、量的な拡大が果たされてきました。
その中、「企業」等の参加による新たな従業員や顧客等が参加した森づくりや、「商店街」や「旅館組合」等と連携・協働した地域づくりやツーリズム等と一体となった森づくり、教育や福祉の一環として他分野のNPOによる森づくりなど、これまで関わりのない幅広い企業や都市住民等の参画が促進される、森林NPOや他分野のNPO等による新たなテーマの「森づくり企画」の誕生が期待されています。
そこで、新たな「森づくり企画」が、実効性・波及性が高く、独創的となるように、企画段階における専門家による助言・指導や、持続的な実施体制を確立するための企業・NPO等とのパートナーシップの促進に係る経費等(具体的な森づくり活動の実施経費は対象外)を支援します。
多くのご応募を心からお待ちしております。
■ 募集期間 ■
●平成20年8月8日(金) 消印有効
■ 活動実施期間 ■
助成金の交付が決定された日から平成21年3月19日まで。
■ 応募団体要件 ■
● 新たな「森づくり企画」を検討する森林NPO・他分野のNPO等(法人格の有無は不問。「森づくりコミッション」関連団体等も対象)
●9月13~14日(土~日)に開催予定の「説明会・集合研修」に、事業実施担当者等が出席できる団体
■ 支援内容 ■
●新たな「森づくり企画」の立案時に必要な、以下の経費を助成します。
(1) 学識経験者やプランナー等の外部専門家による助言
(2) 社会ニーズや地域シーズ等の的確な把握のための調査
(3) 専門性を有する団体とのパートナーシップに向けた渉外
(4) PR効果が高く波及性のある普及広報媒体の作成
(5) 連携・協働候補団体等への説明会等の開催
■ 支援額 ■
● 事業費総額の50%以内で、概ね50~100万円。
※ 詳細は国土緑化推進機構Webページをご覧下さい。
Posted by 事務局 at 13:00
│助成金・公募情報