2008年02月18日
共に生き活きシンポジウムを開催しました
わかやまNPOセンターでは、和歌山県経営者協会、和歌山県社会福祉協議会との三者連携で、主に勤労者のみなさんがワークライフバランスを大切にしながら地域で豊かに暮らせる社会づくりをめざす「紀州わかやま“勤マル”ネット」を運営しています。この一環として、2月12日に「共に生き活きシンポジウム」を開催しました。
和歌山県仁坂吉伸知事、早稲田大学学事顧問・NPO法人富士山クラブ理事長の奥島孝康さんの基調講演に続き、紀州わかやま“勤マル”ネット推進協議会座長・堀内秀雄のコーディネートのもと、花王株式会社CSR推進部長兼社会貢献部長の嶋田実名子さん、和歌山高齢者生活協同組合専務理事・NPO紀州お祭りプロジェクト事務局長の上森成人さん、それに和歌山県経営者協会専務理事で紀州わかやま“勤マル”ネット推進協議会代表の塩路茂一に仁坂・奥島両氏を交えたパネルディスカッションを実施しました。

仁坂吉伸知事

奥島康孝さん

パネルディスカッション
当日は150名の方にご参加いただきました。お越し頂いたみなさん、ありがとうございました。
和歌山県仁坂吉伸知事、早稲田大学学事顧問・NPO法人富士山クラブ理事長の奥島孝康さんの基調講演に続き、紀州わかやま“勤マル”ネット推進協議会座長・堀内秀雄のコーディネートのもと、花王株式会社CSR推進部長兼社会貢献部長の嶋田実名子さん、和歌山高齢者生活協同組合専務理事・NPO紀州お祭りプロジェクト事務局長の上森成人さん、それに和歌山県経営者協会専務理事で紀州わかやま“勤マル”ネット推進協議会代表の塩路茂一に仁坂・奥島両氏を交えたパネルディスカッションを実施しました。

仁坂吉伸知事

奥島康孝さん

パネルディスカッション
当日は150名の方にご参加いただきました。お越し頂いたみなさん、ありがとうございました。
Posted by 事務局 at 16:41
│主催事業・イベント情報