2008年01月26日

求む!和歌山を変える人材!

わかやまNPOセンターでは、常勤職員を公募いたします!
是非ご応募下さい!!

2008年度わかやまNPOセンター職員募集要綱
                          わかやまNPOセンター 事務局

■募集対象・募集人数
(1)新卒、第二新卒、実務経験者。年齢、資格など問わず 合計7名程度

■雇用契約期間
2008年4月1日~2009年3月31日までの一年間(ただし、NPOセンターの業績によって再更新の場合あり)

■業務内容
NPOへの支援業務全般(相談対応・電話対応、講座運営、事務など)
受託事業運営業務、企画業務(まちづくりの企画立案)など

■求める人材像
わかやまNPOセンターは、県内のNPO・ボランティア団体をサポートする組織です。
わかやまNPOセンターでは、下記のような人材を求めております。
①「和歌山県を元気にしていきたい」「市民社会を市民と共に創っていきたい」と熱い思いのある人
②自分自身の力を磨いていきたいと意欲のある人

■勤務地
わかやまNPOセンター事務局(南海和歌山市駅徒歩5分)
和歌山県NPOサポートセンター(県民交流プラザ和歌山ビッグ愛内/JR和歌山駅徒歩15分、JR宮前駅徒歩5分)
紀州まちづくりセンター(美園商店街内/JR和歌山駅徒歩2分)
※シフトや職務内容により、上記事務所をローテーションしていただく場合があります。

■就業時間
下記、シフト勤務
①月~土 8:45~17:45
②月~土 12:15~21:15
③日   8:45~17:45
④月~金 9:30~18:30

■休日・休暇
休日/週休2日 曜日はシフトによる
休暇/夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇など

■給与
月給制(基本給16万+手当)、各種社会保険完備。ただし3ヶ月は試用期間

■手当
通勤交通費

■賞与
業績賞与/組織の業績および個人の評価によって支給(年2回)

■教育制度
ビジネスマナー講習会への参加、NPO制度の勉強研修、全国NPO担当者初任者研修への派遣などの教育制度を用意しております。

■応募方法・締め切り
以下の提出書類を郵送して下さい。(締め切り:2008年2月15日当日消印有効)
①履歴書(応募動機をお書きください)、職務経歴書※(任意)
②作文・論文「わかやまNPOセンターで和歌山を変える方法」(A4・1枚程度)
③企画書(テーマ/「NPOを元気にする方法」…資金100万円あった場合、あなたならどのようにNPOを元気にしますか?その企画、予算見積を考えてみてください。形式自由・枚数は自由です。)

■選考方法
第一次選考…書類審査  第二次選考…面接審査(2月下旬)
選考結果は3月上旬に郵送で通知します。

■応募先・お問い合わせ
〒640-8215
 和歌山市橋丁23 N4ビル3階
  わかやまNPOセンター事務局
 電話:073-424-2223 FAX:073-423-8355
 メール:info@wnc.jp
 ホームページ:http://www.wnc.jp
 業務時間:平日10:00~18:00 土曜・日曜・祝日・年末年始休み
  


Posted by 事務局 at 20:57